安心・安全を形にした託児スペース|キッズスペース施工の工夫とは?

今までさまざまな施工事例をご紹介してきましたが、今回は少し特殊な「キッズスペース」の施工事例をご紹介します。

■ 託児スペースをオフィス内に!

今回ご依頼いただいた企業様は、オフィス内に託児スペースを設けたいというご要望をお持ちでした。

下の写真にあるような「腰壁で囲まれた空間」を、子どもたちの遊び場として設置しています。


■ ご要望ポイントはこの2つ!

① クッション性の高い仕上げ

お客様から特にご希望いただいたのが、「床や壁にクッション性を持たせたい」という点です。

今回は、内装仕上げ材の下地に「アンダーレイシート」というクッション材を使用しました。

📌 一見するとわかりづらいですが…

  • ぶつかったときの衝撃を吸収

  • 裸足で歩いても足が痛くなりにくい
    といったメリットがあります。


② 危険な「角」を極力なくす

もう1点のご希望は、**「とにかく角をなくしてほしい」**という内容でした。

小さなお子さまが走り回る空間では、角にぶつかったり、服や指が引っかかることでケガをする可能性があります。そのため、最終チェックでもお客様から細かい指示をいただきました。

📌 具体的には…

  • 壁や柱の角

  • 見切り材、笠木などの出隅
    など、あらゆる角に対して「面取り(めんとり)」という加工を施しました。

それでも不十分な箇所には、写真のようにクッション材を追加で貼付け、より高い安全性を確保しました。


■ キッズスペース施工は「安全第一」

キッズスペースの施工では、安全性を最優先に、細かな配慮が求められます。

今回のようにオフィス内にキッズスペースを設けることで、従業員の福利厚生の充実や、子育て支援の一環としても非常に有効です。


■ まずは見積からでもOK!

託児所・保育所などの施設をご検討中の企業様はもちろん、
「うちはそこまで本格的でなくてもいいけど…」という方も、
お気軽にお見積りだけでも取ってみてください!

お問い合わせ・ご相談をお待ちしております!

内装工事カテゴリの最新記事