普段毎日ように踏んでいるタイルカーペット、何年も使って汚れてきたら貼替える。衛生面も考慮するとそれが一番良いとは思います。
ただ、
『カーペットもオフィス全体を張替るとなると工事費用も結構かかるからなあ。。。』
と悩んでいらっしゃるお客様へ・・・
タイルカーペットをクリーニングするという手段
があるのをご存知ですか?
今回は、実際の作業現場にお邪魔をして、どのようにカーペットが綺麗になるのかを拝見させて頂きました。
それでは実況中継を開始します。
作業員の方が現場に到着しました。早速専用溶剤をセッティングしています。見るからに業務用の強力そうな溶剤です。
いきなり機械を使うと思いや、まずは手作業で何かやっています。
溶剤を付けて汚れを擦って浮き出させているようですね。
特に汚れが強い箇所を何か所かこの作業を繰り返しています。
そしてついに先ほどの強力そうな溶剤の登場です。手際よく噴霧しています。
これまた凄そうな機械が出てきました。
この専用機械、なんと水を拭きつけつつ、同時に汚れをバキュームしていくのです。
よく見ると、機械の先端から水が勢いよく噴射していますね。
いよいよ作業も終盤。これまた専用機械を使ってカーペット全体を泡立てしています。
流石クリーニング専門の職人さん。しっかりと腰を使い、根こそぎよごれを浮き立たせていきます。綺麗な円をいくつもカーペットに描いているようです。
最後は浮き出た汚れを先ほどのバキューム機器で吸い込んでいます。
吸い込んだ箇所から順番にカーペットが綺麗になっているのが素人目にもよく分かります。
入居した時を思い出すくらい、カーペットが綺麗になりました。職人さん、お疲れ様でした!
カーペットクリーニングには注意点も
汚れの付着年月が長ければ落とせない汚れもあります。
特にコーヒー・紅茶などのカフェイン成分が入ったシミなどは落ちにくいので、普段からこぼさないようにしましょう。
また、工法はウェットクリーニング方式なので、作業後は床が濡れている状態です。
季節や室内の温度・湿度などによって異なりますが、乾燥時間目安としては、
8時間~12時間程みて頂ければと思います。
カーペットクリーニングのお考えのお客様には、弊社営業がお伺いし、汚れ具合のチェックなどヒアリングをさせて頂きます。お気軽にお問合せください。
オフィス移転と内装工事に関するあらゆるノウハウを配信しています。
どうぞお気軽にお問合せください。