起業間もない会社様や小人数の企業様向けの設備がここ数年増加しています。
しかし、様々な呼び方があり一体何が違うの?という疑問を持たれる方も多いのではないでしょうか?
今回は、そんな共有型オフィスの特徴をまとめてみたいと思います。
1.レンタルオフィス
オフィスの内装やオフィス家具、電話やインターネット環境など、ビジネスを展開するうえで必要なオフィス設備がすでに完備されている貸事務所です。
設備以外でも、受付サービスや秘書代行サービス、カフェサービスなども整っていることからサービスオフィスとも言われます。
2.バーチャルオフィス
業務スペース(事務所)を構えることなく、自宅や賃貸マンションなどを実質的なオフィスとして創業する場合でも、一等地の住所で法人登記ができます。レンタルオフィスを運営している場所で同時に提供されていることが多いです。
レンタルオフィスの個室オフィスが時間単位で利用できたり、ビジネスラウンジやカフェ、秘書代行サービスなどが受けられるというオプションがある場合も多いです。
このような付帯サービスの有無やサービスのクオリティによっては、レンタルオフィスよりも便利に活用できる可能性もあります。
3.コワーキングスペース
コワーキングとは、事務所スペース、会議室、打ち合わせスペースなどを共有しながら
独立した仕事を行う共働ワークスタイルです。
デスク(席)単位で利用できる、共有型でオープンなオフィススペースです。大部屋感覚で、お客様同志の交流も生まれることも多いようです。
まとめ
小規模で事業を始める時には色々な選択肢がありますが、
スペースが欲しいならレンタルオフィス
住所が欲しいならバーチャルオフィス
仲間が欲しいならコワーキングスペース
という選び方が目的に合っているのではないでしょうか?
オフィス移転と内装工事に関するあらゆるノウハウを配信しています。
どうぞお気軽にお問合せください。